《今日の給食》
米飯、かき玉汁、鯖の味噌煮、もやしのゆかり和え、みかん
今日は鯖の味噌煮。
最近は、魚料理が食卓に並ぶ機会が少なくなっているご家庭が
多いようで、保育園では週1回は魚を使ったメニューにしています。
繰り返し園でもメニューに入れていますが、なかなか食べ慣れていないせいか
魚の日は食べるのに時間がかかっているようです。
また、1切れ食べ切れない子も多いようです。
鯖は比較的大きい骨が多いので、子どもでも自分で骨を取りながら食べやすい魚だと
思います。魚が出た日は必ず、何人かの子に
「この魚は骨がある?」と聞かれます(笑)
ご家庭の食卓では魚料理はどうですか?
よく食べる魚料理がありましたら教えて欲しいです(^・^;)
《今日のおやつ》
牛乳、手作りゼリー、リッツ