いいお天気!になった今日、職員みんなでプール掃除と花壇の手入れなどをしました。
毎年保護者の皆様に、お世話になっていますが今年はコロナ対策!
「密」を避けるため私たちで行いました。
事務長や理事長も来てくれてみんなでせっせと働くこと約2時間!
さすがに、いつものように園の隅々まで!というわけにはいきませんでしたが
プールはきれいになりました。花壇もきれいになりました。(見てくださいね)
7月から子ども達がとても楽しみにしているプールが始まりますが今年は何もかもが
いつもと違います。プールに入る時も着替え、シャワー、腰洗いも体操も!
でも十分に間隔をあけるなど対策と配慮をしながら、楽しめるようにしたいと思います。
それから、毎年恒例恒例の救命講習が、今年は受けられなかったためホールにで
みんなで心肺蘇生のおさらいもしましたよ!
近付き過ぎないように気を付けながら、人形やぬいぐるみを使って一人ずつやってみまし
た。AEDの使い方も実物を見たり、コロナ対策についても学んだり
園でもし事故が起こった時は?~とみんなで手順を確認しました。
みんな真剣に行って「万が一」に備えます。