12月の海組クッキングは「ラップおにぎり」を作りました。
おにぎりを作ると聞いて、子どもたちはあっという間に遊んでいたおもちゃを片付けていました!!トイレに手洗い、そしてアルコール消毒、子どもたちはすぐに済ませていました。
ひとりひとりマスクをして、コロナ対策は万全!!
今回はなんと、海組だけ特別に「おかか」と「のりたま」からふりかけを選び、
ご飯に混ぜます!
「どうやってやるの〜?」「できなーい」という子もいましたが、さすがふりかけを開け慣れているのか、ささっと開けてご飯に🍚投入していていました。
混ぜ終えたら、メインイベント、ラップの真ん中にご飯をのせて、
ラップの端を持ってから、ご飯を丸めます✨
「みてー!まあるくなった!」「できたー!」
という声❤️
「おいしい!おいしい!」
と大満足の子どもたち✨
自分で作ったおにぎりは
ひと味ちがう、格別なも
のになったようでし
た!!
「楽しかった〜❗️」
「おいしかった〜❗️」
「また作りたい❗️」
とお話していました☻
「もっと食べた〜い」と
ゆか先生にリクエスト、
おかわりの列ができてい
ました✨
「朝ご飯食べてくれなー
い」なんてことがあった
ら、おにぎりを一緒に
作ってみるのもいいかも
しれませんね♪
きっと張り切って作り、
パクパク食べてくれると
思いますよ✨